碧き島の宿 熊野別邸 中の島
■全国旅行支援の割引について(2023年3月20日~)
ご予約が完了した時点では割引は適用されません。予約後STAYNAVI(ステイナビ)サービスに移動し、「わかやまリフレッシュプランSワイド2nd」の割引手続きをご自身で行ってください。
【割引の流れ】
①当ホテルへ「電話予約」「公式サイト予約」。
②ステイナビにてクーポンを発行する作業を行う。
https://staynavi.direct/
③STAYNAVIで氏名など登録を行い、マイページでクーポン発行の作業を行う。
※ご自身でクーポン発行する必要がございます。
④チェックイン時「STAYNAVIで発行した宿泊割引クーポンを印刷して持参」または「スマホなどでメールやクーポンの画面をチェックイン時に提示」をお願いいたします。
※ゴールデンウィーク期間(4/29~5/7)は対象外(宿泊は4/29チェックインから5/8チェックアウトは対象外)
※予算が無くなり次第、終了します。
■チェックイン時に割引対象者全員の下記書類提示が必要です。
*対象者が確認できる本人確認書類
*対象者のワクチン接種済証等(ワクチン3回接種済)
*又は検査結果通知書(有効期限内のもの、検査結果が陰性のもの)
■必須事項>>全国旅行支援のクーポンの取得には今回より《regionPay》というアプリが必要です。チェックイン前にお手持ちのスマホで事前にアプリをダウンロードくださいませ。クジラのアプリマークが目印です。
プラン一覧
#487_【1泊2食付き/レギュラープラン"壱"は白龍プレミアム会席】☆☆リピータ人気No.1 ♪♪ 世界遺産・和歌山・熊野、専用客船で行くココにしか無い"一島一旅館”日本一の源泉掛け流し露天風呂
#507_【素泊まり&食事なし】お食事は島外でお済ませください/お食事をお持ち込み頂いても可能です。地元勝浦で生マグロをお召し上がりになりたい方、温泉にゆっくり浸かりたいお客様には最適なプランです!
#414_【泊食分離プラン・鉄板焼ステーキハウスでのご夕食/中の島×ステーキハウスひのき♪ 和歌山のブランド牛『熊野牛』を堪能するコラボプラン!】地元のレストランをお愉しみください!
#445_【泊食分離プラン・旨いお鮨をご賞味!ご夕食は提携の鮨店舗へご案内♪中の島×八雲鮨/和歌山の生マグロ、鮮魚を堪能出来るスペシャルコラボ】地元のレストランをお愉しみください!
#422_【三密回避・お部屋で豪華自家製お弁当を!ご夕食は♪”豪華お弁当"をお部屋へ配達】多彩な料理をお詰めしたおせちの様な豪華なお弁当
紺碧の海と輝く太陽いっぱいの信仰と湯の地、南紀勝浦。牧水の「熊の灘旅情」の歌碑が建つ見晴らし台からの遠望は、南国のおおらかさ。潮騒の聞こえる露天風呂でお寛ぎいただいた後は、黒潮が育てた海の幸で一献・・・。当館ならではのおもてなしを心ゆくまでご堪能ください。
お二人の記念日でのご予約でしたら#538プランがお得でオススメです!←ココをクリック
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
料金 | 28,600円~(大人4名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。 |
予約受付締切 | 宿泊日1日前の24時まで |
プラン期間 | 2021年10月1日~2023年9月30日 |
キャンセル規定 | 今日のコロナ蔓延状況を鑑み、キャンセルチャージは当日でも無料でございます。(ノーショー/ご連絡無しを除く) ご旅行の出発前、車中、又、客船待合処に到着されてからでもご気分がすぐれない場合はご遠慮無くご相談ください。ご自身だけでなく、同伴者様の体調も十分にご注意ください。37.5度以上の発熱のある方は、いかなる場合でもホテル宿泊をお断り致します ご連絡先/TEL:0735-52-1111(代表) 当館は、毎週月曜日、火曜日定休日でございます。 |
2023年4月より拡大予約開始!素泊まりプランで中の島へ!温泉体験を検討されている方にオススメ。夕食は外で楽しみたい、親戚が近くに住むので食事は無用という方にピッタリなプランです。(このプランで夕食の追加は出来ません)別の1泊2食付きプランをお選びください。>>1泊2食付きプランが販売されていない?その場合、レストランが満席に付き1泊2食付きプラン自体の販売は出来ません。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【島外のご夕食について】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
近隣のお店パンフレットは客船待合処にございます。お店のご案内は一度、島に渡ってからフロントでお尋ねください。観光桟橋→中の島への乗船時間は5分。運行間隔はおおよそ20-30分間隔です。
注)観光シーズンのGW、週末、お盆、年末年始は、街中のお店は大変込み合いますのでご夕食の手配は当日までに必ずお済ませくださいませ。お食事をお持ち込み頂いても問題ございません。(食の安全だけは十二分にご注意願います)
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
お食事 | 朝食なし・夕食なし |
料金 | 19,800円~(大人4名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。 |
予約受付締切 | 宿泊日1日前の18時まで |
プラン期間 | 2021年3月12日~2023年9月30日 |
キャンセル規定 | 今日のコロナ蔓延状況を鑑み、キャンセルチャージは当日でも無料でございます。(ノーショー/ご連絡無しを除く) ご旅行の出発前、車中、又、客船待合処に到着されてからでもご気分がすぐれない場合はご遠慮無くご相談ください。ご自身だけでなく、同伴者様の体調も十分にご注意ください。37.5度以上の発熱のある方は、いかなる場合でもホテル宿泊をお断り致します ご連絡先/TEL:0735-52-1111(代表) 当館は、毎週月曜日、火曜日定休日でございます。 |
チェックイン | 15時00分~17時30分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
料金 | 28,600円~(大人4名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。 |
予約受付開始 | 宿泊日45日前の0時から |
予約受付締切 | 宿泊日7日前の24時まで |
プラン期間 | 2020年9月16日~2023年9月30日 |
キャンセル規定 | 今日のコロナ蔓延状況を鑑み、キャンセルチャージは当日でも無料でございます。(ノーショー/ご連絡無しを除く) ご旅行の出発前、車中、又、客船待合処に到着されてからでもご気分がすぐれない場合はご遠慮無くご相談ください。ご自身だけでなく、同伴者様の体調も十分にご注意ください。37.5度以上の発熱のある方は、いかなる場合でもホテル宿泊をお断り致します ご連絡先/TEL:0735-52-1111(代表) 当館は、毎週月曜日、火曜日定休日でございます。 |
チェックイン | 15時00分~17時30分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
料金 | 28,600円~(大人4名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。 |
予約受付開始 | 宿泊日45日前の0時から |
予約受付締切 | 宿泊日7日前の24時まで |
プラン期間 | 2021年3月1日~2023年9月30日 |
キャンセル規定 | 今日のコロナ蔓延状況を鑑み、キャンセルチャージは当日でも無料でございます。(ノーショー/ご連絡無しを除く) ご旅行の出発前、車中、又、客船待合処に到着されてからでもご気分がすぐれない場合はご遠慮無くご相談ください。ご自身だけでなく、同伴者様の体調も十分にご注意ください。37.5度以上の発熱のある方は、いかなる場合でもホテル宿泊をお断り致します ご連絡先/TEL:0735-52-1111(代表) 当館は、毎週月曜日、火曜日定休日でございます。 |
《このプランのご夕食はお部屋にお届けするお弁当です。木製の折に詰めるという特質上”温めた状態”でお届けすることができません。ご承知おきくださいませ。*ご朝食は1Fレストランです。
料理長監修 ”極みプレミアム弁当”
このお弁当は、調理スタッフがお客様の大切なひと時に思いを馳せ、心を込めてお作りしました。食品衛生管理上、当日中にお召し上がり下さいませ。 お持ち帰りはお断りしております。ご理解賜りますよう お願い申し上げます。
このプランのお薦め
安心してお食事を愉しめるインルームダイニングスタイル(お部屋食)なら、お食事時間を気にせず、温泉を満喫した後でもごゆっくりと、お客様のお好きな時間で、美味しいご夕食をお部屋でお召し上がり頂けます。
お品書きの一例
壱の重
紀州名物炙りさんま寿司、海月たまもと和え、花茗荷黄身万頭
彩り水車巻、鮪頬肉ゼリー寄せ、鮎甘露煮、枝豆菊花白和え
伊勢海老の黄味焼き、鯛あら焚き
熊野和牛ロースト、万願寺唐辛子、ペコロス、南瓜、椎茸、ズッキーニ
弐の重
魚柚庵焼き、小袖出汁巻き、栄螺うま煮 酢取茗荷
鮑柔らか煮、熊野牛鮪のクロケット、水物
* ワンドリンク/缶ビール、お茶、オレンジJ付き
チェックイン | 15時00分~18時00分 |
---|---|
チェックアウト | 11時00分まで |
お食事 | 朝食あり ・夕食あり |
料金 | 25,300円~(大人4名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。 |
予約受付締切 | 宿泊日7日前の24時まで |
プラン期間 | 2020年10月1日~2023年9月30日 |
キャンセル規定 | 今日のコロナ蔓延状況を鑑み、キャンセルチャージは当日でも無料でございます。(ノーショー/ご連絡無しを除く) ご旅行の出発前、車中、又、客船待合処に到着されてからでもご気分がすぐれない場合はご遠慮無くご相談ください。ご自身だけでなく、同伴者様の体調も十分にご注意ください。37.5度以上の発熱のある方は、いかなる場合でもホテル宿泊をお断り致します ご連絡先/TEL:0735-52-1111(代表) 当館は、毎週月曜日、火曜日定休日でございます。 |