NIPPONIA 美山鶴ヶ岡 山の郷

・NIPPONIAメンバーシップサイトを運営する株式会社NOTEが宿泊プランの販売を行い、NIPPONIA 美山鶴ヶ岡 山の郷 が宿泊サービスの提供を行います。
・ご予約にはNIPPONIAメンバーシップ登録(無料)が必要です。
・お支払いはクレジットカード決済のみになります。

HOMEに戻る

【昔話の住人になる】地域の名物おじいちゃんと一緒に、草鞋を編む体験。無心でつくる、懐かしい手仕事。
★NIPPONIAメンバーシップさまだけにご用意する、1日1組限定プラン★
>>美山の人と食と文化を堪能する!<<
※唯一無二の名物おじいちゃんがわら細工の師匠のため、事前に空き状況をお問合せの上ご予約ください!

 

美山町鶴ヶ岡の良さは雄大な自然だけでなく、そこに暮らす人々の魅力にあります。わら細工を教えてくださるし師匠は、人生の大先輩でもあり地域を知り尽くした魅力ある語り部です。わら細工の作業を通して、鶴ヶ岡のこと、人生のこと、じっくりゆっくり語りながら一日村人になって過ごしましょう。

■ スケジュール■
・11:00~12:00 チェックイン 午後の作業の説明
・12:00~ お部屋へ移動して師匠と一緒にランチタイム
      ※案内人も一緒に過ごします
・13:00~18:00ごろ わら細工 お茶休憩をしながら
      わら細工は草履かしめ縄、グループでどちらかをお選びください
      ※作業工程上、ひとつのグループで別のものは作れません
・18:00~ 提携レストランにてご夕食
      ※送迎をご希望の方には送迎サービスあり
・20:30頃 ご夕食終了
・21:00頃 お宿へ戻ってご自由にお過ごしください

・お好きな時間に起床 
 朝のお散歩など周辺散策を楽しむ
・8:00~ お部屋にてご朝食
・10:00 チェックアウト
※延長戦あり 前日にすべて仕上がらなかった場合は、師匠の都合にもよりますがチェックアウト後に作業の続きをすることもできます。当日ご相談ください。

続きを読む

チェックイン 11時00分~12時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
◆夕食◆
※お部屋からレストランまでの移動はお客様ご自身でお願いしておりますが、  アルコールを愉しまれる方には送迎させていただきます。
 事前にご相談ください。
※小学生以上のお子様のお食事は大人と同じ内容になります。

◆朝食◆
地域の名店がご用意する「ちょっと贅沢な朝ごはん」を朝8時ごろにお部屋へお届け。 提携レストランの日替わり朝食をお部屋でのんびりとご堪能ください。

 
料金 50,600円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
■美山の田舎暮らし■
世界観光機関のベストツーリズムビレッジに選定された美山町。
四季折々に表情を変える里山、
川のせせらぎ、虫、鳥、鹿の鳴き声など集落の静かで優しい自然の音。

都会のように便利なものは何もないけれど、美しい景色を眺めながら
自然を感じるのは田舎ならではの贅沢な体験です。

また、地域コミュニティとの繋がりが強いのも田舎ならでは。
鶴ヶ岡の人との温かいコミュニケーションをぜひご体感ください。

続きを読む

ページ先頭へ

【茅葺民家で舌鼓】Uターンした料理人がもてなす、貸切ディナー。気さくなご夫婦が営む絶品の囲炉裏料理を楽しんで!
★NIPPONIAメンバーシップさまだけにご用意する、1日1組限定プラン★
>>美山の人と食と文化を堪能する!<<
※お手数ですが、空き状況を事前にお問合せの上ご予約ください!

 

昔ながらの茅葺き屋根の民家で、Uターンした料理人が心を込めて作る絶品囲炉裏料理を、貸切ディナーで贅沢にお愉しみください。
温かなご夫婦が迎えてくれる素朴で心地よい空間で、ゆっくりと美味しい料理とともに、思い出に残るひとときを。

■ スケジュール■
・14:00~15:00 チェックイン
・15:00~ まずはお部屋でのんびり古民家の雰囲気を堪能
・16:30~ 古民家レストランへ移動
・17:00~ ゆるりの時間
 厨房ゆるりの囲炉裏を囲んでお茶をいただきながら、店主ご夫妻、コンシェルジュと一緒に地域のお話を…
・18:00~ ご夕食 店主のおまかせコース料理に舌鼓、季節のお料理と店主夫妻のお話を愉しむ
・20:30頃 ご夕食終了
・21:00頃 お宿へ戻って星空観察と花火
・21:30~ 夜の時間はご自由に… ご就寝
・お好きな時間に起床 
 朝のお散歩など周辺散策を楽しむ
・8:00~ お部屋にてご朝食

続きを読む

チェックイン 14時00分~14時30分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
◆夕食◆
※お部屋からレストランまでの移動はお客様ご自身でお願いしておりますが、  アルコールを愉しまれる方には送迎させていただきます。
 事前にご相談ください。
※小学生以上のお子様のお食事は大人と同じ内容になります。

◆朝食◆
厨房ゆるりがご用意する「ちょっと贅沢な朝ごはん」を朝8時ごろにお部屋へお届け。 前日の夕食に続いて夫妻の心がこもった、あったか朝食をご堪能下さい。

 
料金 46,200円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
■美山の田舎暮らし■
世界観光機関のベストツーリズムビレッジに選定された美山町。
四季折々に表情を変える里山、
川のせせらぎ、虫、鳥、鹿の鳴き声など集落の静かで優しい自然の音。

都会のように便利なものは何もないけれど、美しい景色を眺めながら
自然を感じるのは田舎ならではの贅沢な体験です。

また、地域コミュニティとの繋がりが強いのも田舎ならでは。
鶴ヶ岡の人との温かいコミュニケーションもぜひご体感ください。

続きを読む

厨房ゆるり 店主ご夫妻

ページ先頭へ

<ペットOK>愛犬と泊まれる!プライべートドッグラン&ペットグッズ充実(二食付き)
>>ペット同伴のお客様はこちらのプランからご予約下さい<<
★NIPPONIAメンバーシップさま限定、自家米のお土産付き★

わんちゃんも一緒に、楽しい旅の思い出を!
ゆったりとしたリビングダイニングに、
縁側の前には広々としたプライベートドッグラン。
美山の大自然の中、わんちゃんとのんびりお寛ぎいただけます

【わんちゃん宿泊案内】
種 類:室内犬(体重の合計が25g 最大2頭まで)

【わンちゃん同伴滞在条件】
・ノミ、マダニの駆除対策を済ませてあること
・トイレのしつけができていること、無駄吠えしないこと
・マーキング癖のあるわんちゃんは、オムツ・マナーベルトを着用すること
・ヒート中のわんちゃんはマナーパンツを着用すること

 

続きを読む

チェックイン 14時00分~17時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
■ご夕食■
鶴ヶ岡地域内の提携レストラン(車で5分圏内)にてお召し上がりいただきます。
手配は宿の案内人におまかせください。
旬の食材を使った料理をご提供いたします。
地域の食・人・文化に触れる特別な時間をお楽しみください

※基本はレストランでのお食事となりますが、ケータリングをご希望の場合はご相談ください

■ご朝食■
鶴ケ岡地域の名店が作る「ちょっと贅沢な朝ごはん」を朝8時ごろにお部屋へお届け。
和膳や和弁当など、複数の名店の朝食を日替わりでご用意いたします
 

続きを読む

料金 50,600円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
【わんちゃんグッズ】
ドッグケージ、ペットシーツ、ペット用消臭スプレー、水飲み、フードボウル(大小合計4個)
お散歩バッグ(マナーバッグ、ウォーターボトル)、タオル、ウェットティッシュ
コロコロクリーナー、専用ゴミ箱、マナーバケツ、ぞうきん
※わんちゃん用フード、ベッドは用意がありませんのでご持参ください

<古民家に泊まるにあたって>
・木造建物のため、お庭を含め、敷地内全館が禁煙となっております
・趣や風情を残してリノベーションしているため、断熱性や気密性、防音性は高くありません
・心を込めて清掃しておりますが、かやぶき屋根をそのまま利用しているため
梁や天井の隙間からほこりが落ちてくることがございます

続きを読む

おおきなわんちゃんものびのびプライベートドッグラン

ページ先頭へ

【名物はその人】大工であり、地域の語り部。美山の郷の歴史を口伝で引き継ぐ棟梁と共に、集落をめぐる。
★NIPPONIAメンバーシップさまだけにご用意する、1日1組限定プラン★
>>美山の人と食と文化を堪能する!<<
※語り部は地域の古民家と歴史を知り尽くした唯一無二の棟梁。事前に空き状況をお問合せの上ご予約ください!

 

美山町鶴ヶ岡の良さは雄大な自然だけでなく、そこに暮らす人々の魅力にあります。地域を知り尽くした語り部は、まるでその時代を生きてきたかのように、さまざまな伝承を語ってくれます。その日、その場所で、出会った人、ものを語る、一期一会の物語をお楽しみください。

■ スケジュール■
・14:00~14:30 チェックイン  フロントのある「ムラの駅たなせん」にて
・14:30~ お部屋へ移動して滞在先の宿泊棟である古民家についてお話を
       リノベーションを手掛けた際のお話はもちろん、その民家の歴史も
・15:00~ 集落散策(1時間30分程度)
       宿泊棟がある集落を散策します
       集落に伝承されるお話や、その日、その場所、そこで出会える一期一会の語りをお楽しみください
・18:00~ 提携レストランにてご夕食
       ご夕食時にはレストランの店主にもぜひ地域のお話をうかがってみて
      ※送迎をご希望の方には送迎サービスあり
・20:30頃 ご夕食終了
・21:00頃 お宿へ戻ってご自由にお過ごしください
           テレビも時計もないお部屋で、普段とは異なる時間を楽しんで
        お部屋には地域の伝承のおはなしが描かれた絵本と地域誌「ふるさと鶴ヶ岡」を置いています。「ふるさと鶴ヶ岡」は地域の歴史や伝承などを詳しく記載しています。これを読めばあなたも鶴ヶ岡の村人に

・お好きな時間に起床 
 お散歩など、幻想的な朝の周辺散策を楽しむ
・8:00~ お部屋にてご朝食
・10:00 チェックアウト

続きを読む

チェックイン 14時00分~14時30分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
◆夕食◆
※お部屋からレストランまでの移動はお客様ご自身でお願いしておりますが、  アルコールを愉しまれる方には送迎させていただきます。
 事前にご相談ください。
※小学生以上のお子様のお食事は大人と同じ内容になります。

◆朝食◆
地域の名店がご用意する「ちょっと贅沢な朝ごはん」を朝8時ごろにお部屋へお届け。 提携レストランの日替わり朝食をお部屋でのんびりとご堪能ください。

 
料金 42,900円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
■美山の田舎暮らし■
世界観光機関のベストツーリズムビレッジに選定された美山町。
四季折々に表情を変える里山、
川のせせらぎ、虫、鳥、鹿の鳴き声など集落の静かで優しい自然の音。

都会のように便利なものは何もないけれど、美しい景色を眺めながら
自然を感じるのは田舎ならではの贅沢な体験です。

また、地域コミュニティとの繋がりが強いのも田舎ならでは。
鶴ヶ岡の人との温かいコミュニケーションをぜひご体感ください。

続きを読む

語り部の噺を楽しむ

ページ先頭へ

【二食付き】夕食は地元の名店、朝食はお部屋で~美山の旬の食材とお店の雰囲気を愉しむ~
>>美山の食と文化を堪能する!二食付きプラン<<
★NIPPONIAメンバーシップさま限定、自家米のお土産付き★


新鮮な食材を味わうのはもちろん、 ここに暮らす人々が紡いできた文化に触れることのできるプランです。 鶴ケ岡出身の料理人たちが真心を込めて作る料理と会話をお愉しみください。

■ご夕食■
鶴ヶ岡地域内の提携レストラン(車で5分圏内)にてお召し上がりいただきます。 手配は宿の案内人におまかせください。 近隣の農家から仕入れた野菜やお米、山の幸はもちろん、若狭にも近いので 海の幸も豊富な美山。和食会席、鍋料理、ジビエ料理、アユ料理など、 旬の食材を使った料理をご提供いたします。 地域の食・人・文化に触れる特別な時間をお楽しみください。
~ 提携レストラン一例 ~
・創作料理が人気の古民家レストラン
・京都の料亭で修業を積んだ料理人のレストラン
・老舗料理旅館
※お部屋からレストランまでの移動はお客様ご自身でお願いしておりますが、  アルコールを愉しまれる方には送迎させていただきます。
 事前にご相談ください。
※基本はレストランでのお食事となりますが、ケータリングをご希望の場合はご相談ください。
※小学生以上のお子様のお食事は大人と同じ内容になります。

■ご朝食■
鶴ヶ岡地域の名店が作る「ちょっと贅沢な朝ごはん」を朝8時ごろにお部屋へお届け。 和膳や和弁当など、複数の名店の朝食を日替わりでご用意いたします。

■フロント■
分散型宿泊施設のため、ムラの駅「たなせん」にてお手続きいたします。
住所:〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ケ岡新釈迦堂前1
チェックイン 14時00分~17時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり ・夕食あり
お食事紹介
◆夕食◆
鶴ヶ岡地域内にある提携レストランでのお食事
いずれも名店揃いです

※お車でお越しの方へ
レストランまでの送迎が必要かどうかお知らせください

◆朝食◆
8:00頃にお部屋にてご用意いたします
 
料金 39,600円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
■美山の田舎暮らし■
世界観光機関のベストツーリズムビレッジに選定された美山町。
四季折々に表情を変える里山、
川のせせらぎ、虫、鳥、鹿の鳴き声など集落の静かで優しい自然の音。

都会のように便利なものは何もないけれど、美しい景色を眺めながら
自然を感じるのは田舎ならではの贅沢な体験です。

また、地域コミュニティとの繋がりが強いのも田舎ならでは。
鶴ヶ岡の人との温かいコミュニケーションもぜひご体感ください。

続きを読む

【真たろ】夕食一例

ページ先頭へ

【夕食付き】提携レストランをお手配~美山屈指のレストランで旬の食材を味わう~
>>美山の食材を存分に味わえる夕食付きプラン<<
★NIPPONIAメンバーシップさま限定、自家米のお土産付き★


ご夕食は鶴ケ岡の人から愛される地元の名店で、
地域の食・人・文化に触れる特別な時間をお楽しみください。

ご朝食は付かないプランになりますので、
お部屋のキッチンで自炊していただくか、お持ち込みください。

■ご夕食■
鶴ヶ岡地域内の提携レストラン(車で5分圏内)にてお召し上がりいただきます。
手配は宿の案内人におまかせください。

近隣の農家から仕入れた野菜やお米、山の幸はもちろん、若狭にも近いので
海の幸も豊富な美山。和食会席、鍋料理、ジビエ料理、アユ料理など、
旬の食材を使い、鶴ケ岡出身の料理人たちが腕を振るいます。

~ 提携レストラン一例 ~
・創作料理が人気の古民家レストラン
・京都の料亭で修業を積んだ料理人のレストラン
・老舗料理旅館

※お部屋からレストランまでの移動はお客様ご自身でお願いしておりますが、
アルコールを愉しまれる方には送迎させていただきます。事前にご相談ください
※基本はレストランでのお食事となりますが、ケータリングをご希望の場合はご相談ください
※小学生以上のお子様のお食事は大人と同じ内容になります

■フロント■
分散型宿泊施設のため、ムラの駅「たなせん」にてお手続きいたします。
「たなせん」は地域の方も利用する「野菜直売所」兼「ミニスーパー」です。
野菜、肉・魚、アルコール類も販売しています。

住所:〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ケ岡新釈迦堂前1
チェックイン 14時00分~17時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 夕食あり
お食事紹介
◆夕食◆
鶴ヶ岡地域内にある提携レストランでのお食事
いずれも名店揃いです

※お車でお越しの方へ
レストランまでの送迎が必要かどうかお知らせください
料金 36,850円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
■美山の田舎暮らし■
世界観光機関のベストツーリズムビレッジに選定された美山町。
四季折々に表情を変える里山、
川のせせらぎ、虫、鳥、鹿の鳴き声など集落の静かで優しい自然の音。

都会のように便利なものは何もないけれど、美しい景色を眺めながら
自然を感じるのは田舎ならではの贅沢な体験です。

また、地域コミュニティとの繋がりが強いのも田舎ならでは。
鶴ヶ岡の人との温かいコミュニケーションもぜひご体感ください。
 

続きを読む

【ゆるり】囲炉裏鍋

ページ先頭へ

【朝食付き】ゆっくり部屋食!美山の名店が作る「ちょっと贅沢な朝ごはん」をお部屋にお届け
>>夜は自由に、朝はお部屋で美山の旬の味覚を満喫<<
★NIPPONIAメンバーシップさま限定、自家米のお土産付き★


小鳥のさえずりで目覚める朝。
窓を開けて美山の澄んだ空気で深呼吸。

ご朝食は鶴ケ岡地域の名店が作る「ちょっと贅沢な朝ごはん」を
お部屋へお届けいたします。
少し早起きして、ご朝食までお部屋の周辺をお散歩するのもお勧めです。

ご夕食は付かないプランになりますので、
お部屋のキッチンで自炊していただくか、お持ち込みください。

■ご朝食■
和膳や和弁当など、複数の名店の朝食を日替わりでご用意いたします。
美山周辺で仕入れる、旬の食材を活かした料理をゆっくりお部屋でお召し上がりください。
・時間:朝8時ごろ
・場所:お部屋のダイニング

■フロント■
分散型宿泊施設のため、ムラの駅「たなせん」にてお手続きいたします。
「たなせん」は地域の方も利用する「野菜直売所」兼「ミニスーパー」です。
野菜、肉・魚、アルコール類も販売しています。

住所:〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ケ岡新釈迦堂前1

■周辺観光■
・かやぶきの里…車で20分
・道の駅 美山ふれあい広場…車で15分
 
チェックイン 14時00分~17時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食あり
お食事紹介
■ご朝食■
和膳や和弁当など、複数の名店の朝食を日替わりでご用意いたします。
美山周辺で仕入れる、旬の食材を活かした料理をゆっくりお部屋でお召し上がりください。
・時間:朝8時ごろ
・場所:お部屋のダイニング
 

続きを読む

料金 30,800円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
■美山の田舎暮らし■
世界観光機関のベストツーリズムビレッジに選定された美山町。
四季折々に表情を変える里山、
川のせせらぎ、虫、鳥、鹿の鳴き声など集落の静かで優しい自然の音。

都会のように便利なものは何もないけれど、美しい景色を眺めながら
自然を感じるのは田舎ならではの贅沢な体験です。

また、地域コミュニティとの繋がりが強いのも田舎ならでは。
鶴ヶ岡の人との温かいコミュニケーションもぜひご体感ください。

続きを読む

【ゆるり】朝食一例

ページ先頭へ

【素泊まり】究極の田舎暮らし体験!キッチン完備の古民家で暮らすように泊まる
>>お食事はお客様ご自身で。田舎でのんびりシンプルステイ<<
★NIPPONIAメンバーシップさま限定、自家米のお土産付き★

京都駅から1時間半で行ける日本の原風景「美山」
緑豊かな里山の自然とかやぶき屋根の民家、
昔話に出てくるような懐かしい景色が残る町です。

心のふるさとに帰ったような古民家で
「ここに暮らす」を旅しながらご体感ください。

■お食事はついていません
・お部屋にキッチンがございますので、食材などのお持ち込みも可能です。
ただし調味料のご用意はございませんので、ご注意ください。
・お食事を美山町内でお考えの方は事前に空き状況をご確認ください。
・近隣にコンビニはございません。必要なものはムラの駅「たなせん」でご購入ください。

■フロント■
分散型宿泊施設のため、ムラの駅「たなせん」にてお手続きいたします。
「たなせん」は地域の方も利用する「野菜直売所」兼「ミニスーパー」です。
野菜、肉・魚、アルコール類も販売しています。

住所:〒601-0762 京都府南丹市美山町鶴ケ岡新釈迦堂前1


 
チェックイン 14時00分~17時00分
チェックアウト 10時00分まで
お食事 朝食なし・夕食なし
お食事紹介
■お食事はついていません
・お部屋にキッチンがございますので、食材などのお持ち込みも可能です。
ただし調味料のご用意はございませんので、ご注意ください。
・お食事を美山町内レストランでお考えの方は事前に空き状況をご確認ください。
・近隣にコンビニはございません。必要なものはムラの駅「たなせん」でご購入ください。
料金 28,050円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
予約受付締切 宿泊日3日前の0時まで
プラン期間 2024年11月1日~2025年12月31日
プラン紹介
■周辺観光■
・かやぶきの里…車で20分
・道の駅 美山ふれあい広場…車で15分

■美山の田舎暮らし■
世界観光機関のベストツーリズムビレッジに選定された美山町。
四季折々に表情を変える里山、
川のせせらぎ、虫、鳥、鹿の鳴き声など集落の静かで優しい自然の音。

都会のように便利なものは何もないけれど、美しい景色を眺めながら
自然を感じるのは田舎ならではの贅沢な体験です。

また、地域コミュニティとの繋がりが強いのも田舎ならでは。
鶴ケ岡の人との温かいコミュニケーションもぜひご体感ください。
 

続きを読む

蛍火HOTARUBI101 キッチン

おすすめ順

料金が安い順

料金が高い順

このページのTOPへ

HOMEに戻る